
日本秘湯を守る会会員
創業(江戸末期)150年以上の歴史
囲碁旅館 (新布石発祥の地)
地獄谷と言えば、後楽館の向い側にある地獄谷野猿公苑のスノーモンキーが有名ですが、後楽館は地獄谷野猿公苑が出来る100年前に創業。元祖おんせんモンキーのお宿なのです。温泉モンキー(スノーモンキ)発祥の宿なのです。世界中で猿が最初に温泉に浸かった露天風呂があり、春から秋もお猿さんが温泉にやってきます。時には温泉に入る事も。猿と共に家族のように過ごせる温泉宿です。
※温泉猿発祥の宿 元祖お猿の温泉
※木谷實・呉清源 両師における囲碁界の新布石発祥の宿 囲碁の聖地
温泉ファンの方へ→
ニュースや新聞で報道されていたように、地獄谷温泉の猿たちは温泉に浸かることにより、ストレス軽減効果を科学的に示してくれました。お猿さんの気分になって、地獄谷温泉唯一の宿の温泉に入浴してみるのもおすすめです。
動物(自然)ファンの方へ→
宿のあちこちにお猿さんがいます。露天風呂や屋根でお昼寝をしたり遊んだりしています。雪も降り始めました。
お猿さん達の世界にお邪魔してみたい方、お猿さん等の野生動物とのふれあいに興味のある方におススメです。
露天風呂から眺める星、月共に最高です。
ボス猿 (宿の主人) がお出迎え致します。
山の幸(食)ファン→
手作り温泉ちまき(宿の大女将作)、美味しいです。120年以上、手作りで頑張っています。
春から秋は薬草、山菜がいっぱい!
囲碁ファンの方へ→
昨年、日本棋院より囲碁普及指導員(入門者限定の普及指導員第1号)を委嘱されました。日本の文化である囲碁ゲームを、試みてみようと思われる方、入門は非常にシンプルで難しくないです。
メデイアでも報道されたように、囲碁は認知機能の低下抑制効果があるようです。その他いろいろ素晴らしい効果があります。お猿さんに会いに来て、一緒に囲碁入門、いかがですか?
9級のヘボ棋士(宿の女将)も、お待ちしております。
2017年10月から始めた入門囲碁教室では、世界61ヶ国 (アメリカ、オランダ、ロシア、フランス、日本、ニュージーランド、ベルギー、ルクセンブルク、イギリス、ドイツ、スペイン、チェコ、カナダ、オーストリア、中国、韓国、タイ、モンゴル、スロベニア、ポルトガル、イタリア、インド、香港、イスラエル、スロバキア、スイス、台湾、フィリピン、インドネシア、チリ、アルゼンチン、スコットランド、ノルウエイ、スウエーデン、マレーシア、ブルネイ、ベトナム、デンマーク、ルーマニア、ポーランド、アイルランド、フィンランド、ブルガリア、ラトビア、ジョージア、ウクライナ、コロンビア、チュニジア、アルジェリア、メキシコ、ブラジル、オーストラリア、シンガポール、カザフスタン、チベット、トルコ、ハンガリー、スリランカ、レバノン、アラブ首長国連邦、カタール ) からのお客様、900人以上の 方々が囲碁入門し、ゲームを楽しみました。
囲碁室には、碁盤・碁石は23セットございますので、囲碁合宿等にご利用くださいませ。
電話でのご予約お待ち申し上げております。
「猿とともに生きる人里離れた孤高の宿」地獄谷温泉は車では来られない、歩いて赴く人里離れた孤高の宿です。山一帯では多種多様の野生動物が息づく。ここでは彼らこそが主人公なのです。この宿で気ままな彼らにひょっこり出会えるかどうかは運次第。秘湯中の秘湯にゆるりとつかり、戯れる野生を傍観する。そしてこの地は囲碁の新布石発祥地。自然の音につつまれて囲碁を打つのも乙なもの。偉大な先達に思いを馳せる。
上記よりダウンロード後、印刷してご利用ください。
このFAXでまだご予約は完了しておりません。
後楽館より確認のTELかFAXを2~3営業日以内に回答いたします。万が一連絡のない場合は、大変お手数ですがお電話ください。
※インターネットでのご予約はお部屋の一部になりますので、満室の場合は直接お電話にてお問い合わせください。
インターネット予約の注意事項
自社直接のインターネット予約はありません。直接宿に予約されたい方は、電話又はファックスになります。
秘湯スタンプについての注意事
日本秘湯を守る会のスタンプ押印は日本秘湯を守る会からの予約、宿への直接予約になります。
お猿さんについての注意事項
旅館の周りにはお猿さんがたくさんいます。お猿さんの前で物を食べたり、食べ物を与えたりしないようにお願い致します。
宅配サービスについて 注意
地獄谷温泉地区は郵便局のゆうパックのみ配達されます。その他の宅急便の配達はありません。
※どちらのルートも街灯がないので、夕方以降はライトが必要です。明るいうちにお越しくださるようにお勧めしております。
※下記の2つのルート動画は春〜秋の状態になります。冬は雪深く状況が一転しますことをご承知おきください。